USBメモリを暗号化する
クライアントのセキュリティ監査よりUSBメモリなどのリムーバブルストレージは暗号化するようにとの指定がありました。そこでWindowsでUSBメモリを暗号化する手順を調べましたので、まとめてみました。 コントロールパネル… 続きを読む »
クライアントのセキュリティ監査よりUSBメモリなどのリムーバブルストレージは暗号化するようにとの指定がありました。そこでWindowsでUSBメモリを暗号化する手順を調べましたので、まとめてみました。 コントロールパネル… 続きを読む »
以前のPCで使用していたSSD(以後「旧SSD」)が2TBあったので、新しいPCのデータ保存用の増設ドライブとして利用しようとしたところ苦労しましたので、そのメモです。 そのまま取り付けてみる そのままSATAで取り付け… 続きを読む »
最近、ExcelファイルをPDFにして保存したりすると、以前ならExcelファイルと同じ場所にできていたのができておらず、OneDrive上にできるようになっていました。 保存時のフォルダーを確認して見たら、「OneDr… 続きを読む »
ある日、レンタルサーバーのWindows Serverにリモートデスクトップ接続しようとしたところ「内部エラーが発生しました」と表示され接続できない状態に。ただし、何度も接続を試みるとたまに接続されました。これは一体・・… 続きを読む »